Friday, May 25, 2007

FOMA

movaは電波が悪くなる一方で使い物にならなくなってきているので、丁度家の近くでFOMA機種無料キャンペーンをしているので、FOMAへ機種変更しました。
慣れるまではなかなか使いにくいですが。

Thursday, May 24, 2007

ウィーン少年合唱団名古屋公演

セト市交通局さんとウィーン少年合唱団のコンサートに行ってきました。

知らない歌が多かったのですが、An der schönen, blauen Donau等、幾つか知っている歌も聴けたので良かったです。

私が最も聞きたかった歌はRadetzkymarschだったのですが、3曲アンコール曲を披露してくれたものの、残念ながらその歌は演奏されませんでした。

しかしながら、もっとも残念だったのは、聞きに来ている観客の態度でした。
プログラムに記載された最後の歌、An der schönen, blauen Donauの演奏が終わると、アンコールを待たずにさっさと帰ってしまう客が何人か見られました。1曲目、2曲目のアンコールが終わった時も同じように沢山の客が帰っていきました。3曲目のアンコールはエーデルワイスでしたが、この歌の演奏が終わった時には、かなりの客が帰っていってしまいました。
3曲目のアンコールが終わり、一度ステージを去った合唱団はすぐにまたステージに戻ってきたのですが、帰ろうとする多くの客を見て、彼らに手を振り再びステージを去ってしまいました。

公演が終了し、観客席の電気がつくまでは、席を立たず、拍手を続けて欲しいと思いました。


Friday, May 18, 2007

日本の将来

今日、日本人の日本離れが進んでいる。昔は航空運賃が高く、海外に行けるのは極一部の裕福層だけであったが、今日の航空運賃値下げも影響し、簡単に海外へ行けるようになった。その為、若者は、ちょっと日本でうまく行かない事があるだけですぐに海外に逃げようとする。それに滑車をかける様に旅行会社や留学斡旋業者も多数存在する。
一方また、中高年の世代の人々も海外移住を始めている。日本は物価が高く、安い年金だけで、暮らしていく事が困難であることから、物価の安い東南アジアを中心に海外へ移り住む人が増えている。

さて、一方で日本へ入ってくる人も多い。
代表されるのがBRICsの内の3ヶ国、つまりブラジル、インド、中国である。
今日盛んなIT産業においては日本企業は日本人技術者よりも優秀なインド人技術者を数多く雇っており、また経営分野においても、優秀な中国人会計士等を数多く雇っている。
また、人件費の削減、少子化等によって減少している労働者を補う、等の理由で安い賃金で働いてくれる、外国人工場労働者を企業は大量に雇っている。
特に私の住む東海地方はトヨタ等の工場が多く、特にブラジル人労働者が多く住んでおり、街中でブラジル系外国人を見かける事も珍しく無くなり、ポルトガル語の文章も至る所で見かけるようになった。
今後、デパートや様々な店でポルトガル語によるサービスがますます増えてくる。そして、ブラジル人の増加に伴いブラジル系企業の日本進出も起こってくる。
中国、インドはいまものすごい勢いで経済発展を続けている。今後、彼らのビジネスが日本へ進出し、大手日本企業が彼らに買収される日も近い。

こうなった時に、日本はどこへ行くのか。
今日、日本に住む人のおよそ99%は大和民族であり、ほぼ単一民族国家と呼べ、公用語も日本語だけであるが、今上に述べたような事が進めば、いつの日かその民族構成が大きく入れ替わり、国会でも英語や葡語、中国語が用いられるようになる。

私達は日本がそうなる事を望んでいるのだろうか?

Monday, May 14, 2007

本当は安くないドニチエコ切符

今日の朝日新聞に、名古屋市交通局が発行するドニチエコ切符の売り上げが好調であるという記事が掲載されていました。この切符は大人600円で名古屋市交通局が運行する地下鉄と市バスが一日乗り放題なので、確かにお得な切符である事は言うまでもありません。

しかし、この切符、3回以上乗車すれば元が取れるという謳い文句を掲げているのですが実はそれは間違いです。
名古屋市営地下鉄は初乗り200円ですので、3回乗車すれば最低でも600円となり、確かに元が取れているように思われます。しかしながら、実は、200円区間を3回乗車するのであれば、もっと安く乗車する方法があるのです。それは同じく名古屋市交通局が発行する昼間割引ユリカ。

この切符は2000円で販売しており、2400円分、地下鉄に乗車することが出来ます。昼間とありますが、土日祝日は終日使えます。さて、この切符を利用して200円区間を3乗車すると2000/2400x600=500円!つまり、ドニチエコ切符を利用するよりも、昼間割引ユリカを利用したほうが100円安いのです。

では、一体幾ら以上利用すれば、ドニチエコ切符の元が取れるのか?それは600/(2000/2400)=720円。つまり、4乗車以上または3乗車で合わせて7区間以上の利用をしない限り元を取ることは出来ません。いずれにしても、ドニチエコ切符がお徳であることには変わりはありませんが、3乗車で元が取れるというだまし文句には充分注意した上で、活用したいものです。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?